寛容なことは良いことなのか

最近よく考えていること。

あらゆるところで「多様性」「異文化」など、「自分とは異なる人に対して理解を示しなさい」「多様性は認めなさい」と耳にする。

仕事で多様性は重要だと思う。様々な背景を持った人が一つの目標に対して進むと最適解に近づくスピードが速くなるからだ。

なので、自分とは異なる人と円滑にコミュニケーションを取るスキルが必要となってくる。相手への理解をし、相手の立場を尊重した行動を取る必要がある。

では、恋愛においてはどうであろうか。相手が自分とは異なる価値観を持っているとき、それに対して理解を示すか拒否感を示すか。

その人と将来に渡り一緒に居たい、という思いがあるのであれば異なる価値観を理解し尊重することが必要である。一緒に居たいけど、異なる価値観がどうしても気になってしまって一緒に居ることが不可能だ、と感じるときは?

それは、答えがもう出てるのではないだろうか。

一緒に居たければ異なる価値観すらもポジティブに捉えられると思うし、異なる価値観が気になってしまう時点でその人のことを本当に好きでは無いのではないか。

…って、全部自分のことなんですが。。

そう、今とても悩んでいるのです。関係を続けるか続けないか。

相手と対峙するたびに自分の至らなさが恥ずかしいし、逃げたくなる。

「合わなかっただけ」と一言でいえばそれまでなんだけど、「もうちょっとがんばってみよう」「でもやっぱ合わないな」が延々繰り返されている。

例えば私は好きな映画や音楽には中毒者みたいにのめりこんでしまうのに相手は何にものめりこんでいなくて、フラットで、執着が無い。だから好きなものの話ができない。

以前は「違い」が新鮮で、新しい考え方を取り入れてくれている、と感じることができたけど今はただただしんどい。違うエネルギー同士の生命体が一緒に居るには限界が来ている。でも、これを限界と呼ぶのは自分の甘さなのだろうか。こんなことも寛容できない自分はこの先誰と一緒になってもうまくやっていけないのではないか、という不安がよぎり関係をだらだらと続けてしまっている。

こんな状態で相手と一緒に居るのは時間が勿体ないし相手にも失礼だと思うがなかなか一歩を踏み出せない。

年齢が年齢なだけに焦りがすごくて、30歳までに子供が欲しいのに、、と汚いことばっかり考えている。こんな思いの母親じゃ、子供もかわいそうだよね。

 

…と、平日の、明日も仕事があるのに何こんな真夜中に書いてんだろう。

もう寝なくちゃ。寝てる間は嫌なこと全部忘れられる。